画面ID:TS0000022
施設

村上家資料館

更新日:2025年3月6日

概要

施設名
村上家資料館
営業時間
9:00 - 17:00
お問合せ
村上家資料館 Tel:08514-2-2228 Fax:050-3588-7975
定休日
冬季休館(12月1日~翌2月末日) 臨時休館あり
住所
島根県 隠岐郡 海士町 海士 1700−2

村上家資料館

村上家は、隠岐を代表する旧家として中世の時代までさかのぼり、鎌倉時代初期に後鳥羽上皇が海士に配流された際には、上皇よりお世話を仰せつかったとも伝えられています。江戸時代初期以降、村上家当主は代々村上助九郎を名乗り、西回り航路の開発に伴い廻船業で大きな財を成しました。

収蔵品

現在村上家資料館となっている村上助九郎の邸宅(1900年焼失・再建)は、5年の歳月をかけて修復され、村上家が所蔵していた中世文書を含む古文書を展示する資料館として、2014年3月に開館しました。(なお、この邸宅は海士町の指定文化財〈有形建造物〉にも登録されています)。館内は、村上家に関する古文書が展示されているほか、慶長14(1609)年に京都から海士へ配流された公家・飛鳥井雅賢との交流を偲ばせる蹴鞠に関する品々や、京都で後鳥羽上皇に仕えていた公家・水無瀬家との交流を示す品物および後鳥羽上皇ゆかりの品なども展示されています。

場所

場所名:
村上家資料館
住所:
島根県 隠岐郡 海士町 海士 1700−2
Google
Map data ©2025 Google
Map data ©2025 Google
BESbswy