プライバシーポリシー
基本方針
当サイトへアクセスされた利用者のプライバシーを保護することは、海士町役場にとって、非常に重要なことと考えます。海士町役場は、利用者からご提供いただいた個人情報の収集・使用・保護について、適切に取り扱うとともに、当サイトを利用する方のプライバシーを十分尊重し、安心して利用いただけるよう努めます。
個人情報とは
「個人情報」とは、氏名・生年月日その他の記述により、個人が誰であるかを識別できるものをいい、情報単独では特定の個人を識別できないが、他の情報と照合することができ、それにより誰であるかが識別できることとなるものを含みます。
※電話番号およびメールアドレスは特定個人の使用が予想される情報ですが、単体で存在する場合はその確証が得られないため個人情報としての取扱を適用しません。ただし、連絡および通信に必要な重要情報として保護の対象とします。
個人情報の収集について
海士町役場ホームページを通して海士町役場が個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供及び登録を原則とします。
- 個人情報の収集にあたっては、その収集目的を明示いたします。
- 個人情報の収集は、明示した目的を達成するために必要な範囲内でこれを行います。
個人情報の利用制限
海士町役場では、個人情報を収集したときの取扱目的の範囲を超えて、収集した個人情報を利用(目的外利用)し、又は第三者に当該個人情報を提供(外部提供)しません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は、個人情報を目的外利用等することがあります。
- 本人の同意に基づき利用し、もしくは提供するとき、又は本人に提供するとき
- 法令に定めがあるとき
- 個人の生命、身体又は財産の安全を守るため緊急かつやむを得ないとき
- 正当な事務又は事業の実施のため必要があると、海士町役場情報公開の責務が発生したとき
個人情報の管理
海士町役場は、収集した個人情報を、庁内外において、所管部署以外に供与したり保存させたりすることは一切ありません。提供者ご本人の承諾を得た場合、または法律により請求された場合以外、個人情報が他者に共有されることはありません。
安全確保の措置
海士町役場は、サイトの安全な管理に努め、権限のないアクセスや個人情報の流出の防止のため、物理的、電子的に適切な手段を講じます。
適用範囲
本プライバシーポリシーは、当サイト及び下記のサイトにおいてのみ適用されます。関係自治体等における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。
その他
本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定することがあります。
この記事のお問合せ
- 海士町役場 総務課 情報政策係
- 08514-2-0115