ニュース・広報
top_header
海士町HOME >> トピックス >> イベント >> 「第27回隠岐島綱引き大会」を開催しました!
戻る

ニュース・広報
過去のニュース一覧
見出し

「第27回隠岐島綱引き大会」を開催しました!

見出し

 

4月8日、「第27回隠岐島綱引き大会」が隠岐神社外苑にて行われました。


島全体を活気づかせる春の恒例行事ですが、一昨年は悪天候のため途中で中止、昨年は東日本大震災の影響で中止となっていたため、久しぶりの開催に町民の期待も例年以上。

 

開花が遅れた今年は、満開の桜の下で…とはいかなかったものの、島じゅうから選手が一同に会し、気合い満点の勝負を繰り広げました。

tsunahiki000.gif

 

tsuna01.gif  

 

tsuna02.gif

 

tsuna03.gif

 

参加チーム数は、一般男子17、一般女子5、小学生が4チーム。
毎度おなじみのチームのほか、往年のメンバーが再結成したチームなど、新顔もちらほら。

最近の移住者増にともなって、各チーム内でも初参加の選手が増えました。

 

tsuna04.gif

(↑)挨拶をする山内道雄町長。

 

tsuna05.gif

(↑)菱浦の第3のチームとして誕生した「がんばれ!ひっかーず」(左)と、強豪「宇受賀ヤッターマン」の試合。

 

tsuna07.gif

(↑)東地区「東魂伝承HIGASHI」。

 

tsuna10.gif

(↑)女性も奮闘!「けいしょうギャルズ」(右)と「海士セレ・ブス」。

tsunahiki002.gif

 

tsuna11.gif  

tsunahiki003.gif

(↑)小学生どうしの試合も白熱! 上は「海士小スーパーサニー」。 

 

tsuna13.gif

(↑)崎地区の「崎だんじり」。若いメンバーも加入して元気いっぱい。

 

tsuna14.gif

(↑)上位の常連、西地区の「西コシヒカリ」。

 

 

 

一般男子の決勝は、菱浦チームどうしの対決となりました。

tsuna15.gif

(↑)「菱浦よしひくぞー」(左)と「菱浦さすらいJAPAN」。

 

 

 

結果は、一般男子では「菱浦よしひくぞー」が優勝に返り咲き。一般女子では「東さわやか」が怒涛の7連覇! 

tsunahiki001.gif

 

tsuna16.gif

(↑)菱浦の3チームと、3位に食い込んだ「西コシヒカリ」の皆さん。

 

tsuna17.gif

(↑)メンバーがかなり入れ替わるも見事7連覇を遂げた、「東さわやか」。

 

 

小学生の部では、「奇跡の福井小」が最強チームの栄誉を手にしました。

tsuna18.gif

(↑)監督の先生と一緒に。「奇跡の福井小」の皆さん。

 

 

なお、各特別賞の受賞チームは下記の通りです。

 

●ベストドレッサー賞:
「けいしょうギャルズ」、「隠岐ブロック青年部」

●ベストパフォーマンス賞:
「北分レディース」、「隠岐の島商工会青年部」

●ベストサポーター賞:
「西ササニシキ」、「福井小PTA」

●スーパーバトル賞:
「がんばれ!ひっかーず」、「海士セレ・ブス」

 

 

心ひとつに必死で綱を引いた選手の皆さん、お疲れさまでした。他の島から海を越えて参戦していただきました皆さん、ありがとうございました。応援してくださった多くの皆さん、ありがとうございました。

 

また来年も、多くの方々のご参加をお待ちしております!

 

 

 

トップへ

top_footer