健診受診後約3週間で結果がでます。結果は各地区公民館で健康相談にあわせて行います。
健診結果は個別にお返しします。健康相談に来られなかった方には、郵送にてお返しします。
結果返し時に必要な生活習慣改善点を説明し、自分のできそうなところで目標設定をして頂きます。
また、町が行う健康教室や講演会にご案内します。3ヶ月後に目標達成評価を行います。
結果返し時に必要な生活習慣の改善点を説明し、自分のできそうなところで目標設定をして頂きます。
その後、個別に又は集団で行う保健指導や健康教室に参加して頂きます(約3~6ヶ月間)。
また、町が行う健康教室や講演会にご案内します。3ヶ月経過後に目標達成評価を行います。
機関名 | 海士町役場 | ||
所在地 | 島根県隠岐郡海士町大字海士1490 | ||
電話番号 | 08514-2-1822 | ||
FAX番号 | 08514-2-1633 | ||
窓口になるメールアドレス |
kimura-rie★town.ama.shimane.jp (★を@に変えて送信してください) |
||
経営主体 | 市町村 | ||
開設者名 | 海士町長 大江和彦 | ||
保健指導部門の管理者名 | 健康福祉課 係長 木村理恵 | ||
第三者評価 | □実施(実施機関) | ■未実施 | |
認定取得年月日 | 平成20年4月1日予定 | ||
契約とりまとめ機関名 |
協力業者の有無 (積極的支援) |
■全て自前で実施 | □支援形態・地域等で 部分委託 |
協力業者名・委託部分 |
常勤 | 非常勤 | 協力業者 | |
医師 | 3人 | 海士診療所2人 | |
(上記のうち日本医師会認定健康スポーツ医) | |||
保健師 | 4人 | ||
管理栄養士 | 1人 | ||
看護師 | |||
THP取得者 | |||
運動インストラクター | 1人 |
保健指導事業の統克者 | 初回面接、計画作成、評価に 関する 業務を 行う者 |
3ヶ月以上の継続的な支援を行う者 | ||||
個別面接 | グループ 面接 |
電話 | メール (希望者) |
|||
医師 | ■非常勤 | |||||
保健師 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 |
管理栄養士 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 | ■常勤 |
運動インストラクター | ■非常勤 | ■非常勤 |
利用者に対するプライバシーの保護 | 有 |
受動禁煙対策 | 各地区公民館の規程による。保健福祉センター及び役場内は施設内禁煙 |
指導結果の保存や提出における標準的な電子的様式の使用 | 電子媒体によるファイル管理及び請求 |
実施日及び実施時間 | 月~金 午前9時~午後5時 講演会は土日の開催あり |
実施地域 | 海士町内 |
実施サービス | 動機づけ支援 積極的支援 |
実施形態 | 施設型・非施設型 |
継続的な支援の形態 | 個別支援・グループ支援・電話支援・運動実習・調理実習・講演会・電子メール(電子メールは希望者のみ) |
標準介入期間 (積極的支援) |
3ヶ月 |
課金体系 | |
標準的な従量単価 | 動機付け支援7,560円 積極的支援23,760円(税抜き) |
積極的支援の内容 | 個別支援・グループ支援・電話支援・運動実習・調理実習・講演会・電子メール(電子メールは希望者のみ) |
救急時の応急処置体制 | 有 |
苦情に対する対応体制 | 有 |
届出年度の前年度の特定保健指導の実施件数 | 動機づけ | 年間 | 人 | 1日あたり | 人 |
積極的 | 年間 | 人 | 1日あたり | 人 | |
実施可能な特定健診指導の件数 | 動機づけ | 年間 | 50人 | 1日あたり | 5人 |
積極的 | 年間 | 50人 | 1日あたり | 5人 | |
前年度の参加率 (参加者/案内者) 脱落率(修了者/参加者) |
動機づけ | 参加率 | % | 脱落率 | % |
積極的 | 参加率 | % | 脱落率 | % | |
特定健康診査の実施 | 海士診療所にて実施可能(海士診療所健診業務を兼務で行っている) |